羽蝶蘭

羽蝶蘭
うちょうらん【羽蝶蘭】
ラン科の多年草。 深山の湿った岩地に生える。 茎は高さ15センチメートル内外。 初夏, 茎頂に数個の花を総状につける。 花は紅紫色で, 唇弁は円の後方に距(ケヅメ)がある。 栽培もされる。 イワラン。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”